マッチングアプリのユーブライドで出会った30歳代のアラフォーの女性で先生の先さん(サキさん)と4回会って話をしました。
1回目は→こちら
2回目は→こちら
3回目は→こちら
4回目は→こちら
今回はその続きです。
前回、焼肉を食べに行こうかと話しをして
前回会ったときに次回、焼肉でも食べに行こうかと話をしていました。サキさんは焼肉好きみたいで良く行っている焼肉屋があるらしく、一緒にそこに行くことに。
焼肉屋の予約をとり、LINEのメッセージでサキさんに連絡をしました。
「焼肉屋の予約が取れました。予定を空けておいて下さい。」とメッセージを送ったところ、サキさんから「はい、空けておきます(^^)」とメッセージが。
サキさんの自宅の近くに公共施設があるようで、今回はそこの駐車場で待ち合わせをすることにしました。その駐車場まで自分が車で迎えに行って一緒に焼肉屋に行くことに。
一緒に車で移動することで親近感が増すのではと思ってのことです。
駐車場で待ち合わせると
駐車場で待ち合わせると、サキさんが車に乗って現れました。この駐車場に自分の車を置いて、私の車に一緒に乗って焼肉屋に行く段取りのようです。
そういう意味で言うとサキさんは自宅の前まで迎えに来てと言って来ないのは、まだサキさんの中に警戒感があるのかもしれません。
もちろん、帰りもこの駐車場に戻ってくるわけで、自宅に送って行くことはないわけです。
以前、お付き合いをしたことがある女性は大体自宅の前、もしくはその近くまで迎えに行って、そのまま私の車に一緒に乗っていく女性がほとんどでした。わざわざ待ち合わせの場所まで車で来て、そこに車を置いておいて、男性の車に乗って出かける女性は初めてです。
自宅の場所を教えてしまうと、別れた時にストカーみたいになって、自宅に来られてしまうのを警戒しているのだと思います。
もしかしたら、サキさんは以前そういう男性とお付き合いをした経験があるのかも知れません。
自分はそんな面倒くさいことはしませんが。
ただ、サキさんの警戒感をなくすことは大事だなと思ったりもします。
また、サキさんは私の車の所まで来てもすぐに乗ろうとはしません。何か遠慮があるのか車の横で黙って立って待ってます。
結之介 どうぞ。
と促すとようやく車に乗る感じです。
車に乗ってからも冷静な感じで、前回、親しく話せた感じがあったのですが、クリアされた感じで黙って乗っています。
焼肉屋に車で移動中もこちらから話しかけると返事はしてくれる感じです。
自分としてももう少し親しく話せるようにと思い、敬語ではなくて普通に話をしたらどうかと思い、
結之介 敬語じゃなくて普通に話しませんか?
と言うと、
サキさん 良いですよ。でも私からすぐに敬語じゃなく普通に話すのは・・・
という返事が。年齢差もあるのですぐには話せないようです。
ということで、自分からはなるべく敬語ではなく普通に話していって、親しくなれればと思います。
さらに名前の呼び方についても話しをしました。
結之介 そういえば、名前はなんて呼べば良い? ちゃん付け?呼び捨てでも良い感じ?
サキさん 今まで付き合った人はそれぞれ色々でした。 でも、ちゃん付けで呼んでもらった方が良いかもです。
名前の呼び方は人それぞれどう読んで欲しいか思いもあったりします。女性によっては呼び捨てにされると違和感を感じる人もいたりしますので、本人の言った通り、ちゃん付けで呼ぶことにします。
焼肉屋でのランチ
焼肉屋に到着すると、入り口に人が並んでいます。自分は初めて来たお店でしたが、結構人気のお店の様です。コロナのことはありますが、最近は飲食店にも人が集まるようです。
店の入り口で、
結之介 予約した者ですが。
と言うと、店の方が中の個室に案内してくれました。個室を指定した訳ではなかったのですが、コロナのことを考えると個室の方が安心して食事ができます。
席に着いて、注文をしてからサキさんの話しの仕方について聞いてみました。
結之介 毎回、会った直後はあまりしゃべらないよね?
サキさん 朝はあんまりしゃべんないですね。
結之介 そうなんだ。友達と旅行に行く時も?
サキさん 旅行は楽しいんで元気です。 多分、元々うるさいタイプではないんで。
結之介 毎回いつも徐々に話し出す感じだよね。
サキさん すごいしゃべる相手の人だったら、しゃべりを聞いています。
サキさん 付き合う人はしゃべる人が多いですか?
結之介 女性ですか?まあ、もう少し話す人が多いかな。
結之介 (サキさんは)最初は静かなんだけど、だんだんワーって話すようになる感じだよね。
サキさん 話題にも寄ります。
結之介 それはそうですね。
サキさん でも割とそうですよ。朝はあんまりしゃべんない。 本当にマイペースなんで。
サキさん 良くしゃべる人の方が良い感じですか?
結之介 人それぞれ違うんで、なんとも言えないけど。 いろいろ話をしたいとは思うんですけどね。
敬語ではなく、普通に話しをできればと思っていますが、相手が敬語だと敬語になってしまう時もあります。こういうのは徐々に心掛けていく感じになりそうです。
焼肉屋でのランチはコースにしたのですが、牛炙りの握り寿司、自家製ローストビーフ、炭火焼き五点盛り合わせ等が順番に出てきます。質の良い肉を少量づつ食べる感じのお店で,肉は柔らかくてとても美味しいです。
サキさんも美味しいと言って食べている感じです。
焼肉の話題から家族で焼肉を食べに行くかとか、焼肉を食べながらビールを飲むかとかいった話しをします。
ただ、
結之介 焼肉を食べるとビールが飲みたくなるね。
サキさん 私、その感覚がないんで。 全然飲みたいとは思わないんですよ。
結之介 あー、そうなんですね。
といった感じ。お酒は飲まないみたいです。
その後、サキさんからはしゃべり出さないので、自分から学生の頃の昔話をすると、サキさんは留学生と交流するサークルに入っていたとか、学生のころの友達の話とか、家庭教師のバイトの話とかを話してくれるようになります。
毎回ですが、食事が終わるころになると割と話しをしてくれるようになります。
食事も終わり、カフェに誘って話をすることにしました。
カフェで話をすることに
カフェではデートでどこに行くかといった話やサキさんの勤め先の学校の話になったりします。
特に勤め先の学校の話になると、自分から話しをしてくれます。
サキさんは生徒への説明はきちんとしないと、という思いがあるらしく、生徒が言った言葉や行動を分析して、それに対してサキさんの思っていることを言葉で説明するのは得意とのこと。
行動で大体この人はこういう人だなとか、こんな感じで考えてるなというのが分かるようで、学生だとより分かるようです。
「なんとなくそう思うでしょ」と言っても生徒はついて来ないとのこと。分かるようには説明するし、大抵、納得はしてくれるとのこと。
そうじゃないと信用されないだろうとも思ってもいて、割ときついことを言っても生徒は戻ってくるらしいです。
サキさん 人が変わるのが面白いんですよ。 出来なかったことが出来るようになったりとか、私が言葉を掛けたら変わったとか。 その姿を見るのが楽しいんですよ。
とのこと。
やはり話す内容が先生だなとは思います。
そういった話しをしているうちにサキさんが、突然
サキさん 人として大事にしていることは何ですか?
と聞いてきました。
結之介 人としてですか?難しい話になりましたね。
サキさん 気楽に聞いたつもりなんですけどね。
結之介 んー、あるにはあると思うんですけど、急に聞かれるとすぐには思いつかないですね・・・
と考え込んでいると
サキさん 普段、あまり考えてこなかったんですね。
んー、なかなか手厳しい。
結之介 んー、言ったことは守ってると思うんですけどね・・・
と答えると特に返事がありません。
そうこうしているうちに帰ることに。
また、待ち合わせをした駐車場まで送って行くことにしました。
私の印象は?
駐車場に戻ってからもサキさんが色々話し出します。
話をしている中で私の印象について話しをし出しました。
どうもサキさんの話を聞いていると、私の言葉の語尾が「思う」とか、断定しない言い方をするところが気になるらしく、言葉は白黒はっきりさせる言い方をしないと気持ちが伝わらないと。
それと、話し方についても自分の話が多いですよねと。
どうも自分の話ばっかりされてもといった感じのようです。
サキさんに質問をしてくれれば話しはしますと。
んー、そうなんだ。その時、その時、思いついたことを話してくれれば良いんですけどね。
私の話し掛け方もあまりうまくないですよね。と
以前付き合った人でもっとうまく話し掛けてくれた人もいるらしく、話しやすかったと。
沈黙が怖くてずっと話しをしていた人もいるとのこと。
また、付き合った人は基本いろいろ準備してくれる人が多かったようで、旅行を準備してくれたり、プレゼントを買ってくれていたりした人もいるようです。
イヤリングを買ってくれた人もいるが、サキさんが無くしてしまって焦ったことがあるとかといった思い出話も出てきたり。
ただ、サキさんの話しを総合的に考えると、どうも私のことは、まだそんなに良いとは思ってくれてないような感じです。まだ見極めている途中かもしれません。
自分としては話しをし出せば、おおらかでしっかりした女性だなという印象は変わらないので、また、会ってみてとは思っています。
今度はどこかへ行ってみましょうかと誘うと、それは良いようです。
もう少し長い時間を過ごせば、親密感も増すかもしれません。
帰り際、サキさんは車のドアに手は掛けるものの、すぐには帰ろうとはしない感じです。
なんかして欲しいの? もしかしてチューして欲しい感じ?と思い、
結之介 チューしようか?
と話しかけましたが、恥ずかしそうに
サキさん いや。
と。
こういう場合が難しい。なんですぐに帰ろうとしなかったんだろう?
また、会ってみようと思います。
ユーブライドの詳細はこちらから ➤ ユーブライドのレビューページはこちら






どーもです!待ってました!笑
まずですが、いつも上から目線で大変恐縮ですが。。
「チューしようか?」って質問して「ウン(照)」って答える交際前の婚活女性って絶滅危惧種だと思います。笑
まず手に触れてから顔見て不快感なさそうに恥ずかしそうにしてそうなら、そのまま無言で徐々に顔を近づけて…とかなら雰囲気的にいけてたかもですね笑
で、今回も結之介の全おごりですか?財布は相変わらず出そうともしない感じです?
今回焼肉で相手が酒飲みだったらそこそこの額いってたんじゃないですかね笑
相手もパパ活や援助交際してるワケじゃないんだから…笑
あと懸念点がもう1つ増えました。。
結之介さんお酒好きだとして相手がお酒飲まない人ってこの先大丈夫かな。。?と思います。
ご飯いって自分だけのみシュチュエーションって自分はかなり窮屈に思えますね。。
2杯目~3杯目飲む度にお酒もう一杯いっていい?と聞く事も面倒で気つかうし遠慮するし。。
今後発展してお付き合いや結婚って考えた上で自宅で飲むときに1人で飲むんじゃなく2人でつぎあって飲んで楽しんでいるイメージのほうが良い夫婦感しません?
僕だったら少なからずお酒飲める人じゃないとって思ってしまいますね。。
でも5回目もがんばってください!
すいません。。「今回も結之介の全おごりですか」のところ
普通にミスで呼び捨ててしまいました。失礼
えーすさん、コメントどーもです!
呼び方の事は大丈夫です。
絶滅危惧種ですか(笑)
分かりました。
それでは、えーすさんのパターンでいってみます。(笑)
今回も自分の全おごりでしたよ。
そうですね。
特に今回は書かなかったんですが、サキさんはやはり財布を出す仕草もなく、「ごちそうさま」も言うことはないですね。
そういう女性なんだろうと思っています。もう、あまり気にしていないです。
お察しの通り、相手の女性がお酒を飲んでいたらそこそこな金額がいっていたと思います。
そういう面で言えば、割安な感じで収まったんだろうなと思いますよ。
お酒の件はえーすさんのご推察通り、自分はお酒は好きな方なので相手の女性が飲まないと窮屈だったり、気を使うこともあるかもですね。
そう、2人でお酒をつぎあって飲んだりできると楽しそうで、良い夫婦感な感じは自分も持っています。
ただ、婚活をしていて思ったのですが、お酒を飲まない女性って結構いたりするんですよ。
自分が出会った女性にお酒の話しをしたりすると「少ししか飲まないです。」とか「お酒は飲まないんですよ。」って言われることがあって。
体質的なこともあったりするのかなと思ったりしています。
なので、お酒を飲める相手にこしたことはないですが、その点についてはそれほど気にしないことにしました。
相手の女性の方も、私がお酒を飲むこと自体は否定しないと思うので。
また、ご意見、コメント頂けると幸いです。
結衣介さん。こんにちわ。ユーブライドは確かにマッチ率は高いですよね。個人的には、信用度が高いと思います。何何と思う、多分自信のなさを感じるのだと思いますが、女の人は、本当に自分に合わないと感じるのが早いですね。あれは、嫌、これは嫌の生き物だとつくづく思います。でも進むしかないんですよね、私も同感です。
きりぽんさん、コメント投稿の方もありがとうございます。
そうですね。
マッチングアプリは結婚相談所よりは金額的に割安ですので、色々と試してみましたが、自分もユーブライドはなぜかマッチング率が高い気がしています。
他のアプリと比べて、「いいね!」の数の表示がないので、「いいね!」数を増やしたいだけの女性がマッチングしてくることがないのも良いかなと思っています。
ただ、写真をのせていない女性の割合も多そうなので、会ってみないと分からないところはありますが。
そう、女性の心をつかむのは難しいですね。
ただ、女性に惚れさせるのがうまい男性もいたりするので、少しでもそこを目指していければなと思っています。
なかなかハードルは高いですが(笑)
また、ご意見、コメントを頂けると幸いです。
先日はコメントの返信ありがとうございます。
結之介さんは好意を抱いているのに、サキさんのことを否定的に意見してしまってすみません。
ただ、これまでのデートの婚活プログをみる限り、わがままな妹タイプのサキさんと心が広くうまくリードしている結之介さんは、(結之介さんが相手のことを受け入れることができれば)良いカップルになれるんじゃないかなと思ってみています。
5回もデートに付き合ってもらえているので、サキさんも結之介さんに少なからず好意を抱いているんだと思います。
サキさんの好みそうなお店を見つけて食事を全奢りしているのに、全くお礼を言わないのには個人的には納得いきませんけどね。せめて「奢ってくれてありがとう」とか「食事おいしかったです」とかお礼は言ってほしいですね。学校の先生という子供の模範にならないといけないような立派な仕事をされているので、最低限の礼儀がほしいです。
サキさんは末っ子とか一人っ子とかになりますか?
(ちなみに私の以前付き合っていたわがままな元彼女は末っ子でした)
サキさんは外見的には魅力的な方かもしれませんが性格に難ありって感じで今までの交際相手とうまくいかなかったのではないかと思います(自分はサキさんみたいなタイプは苦手だなあって思ってしまいます)。
結之介さんみたいにうまくリードしてくれるタイプが合うんでしょうね。
今回も上から目線のコメントになってしまってすみません。
6回目のデートの報告楽しみにしています。
Mさん、コメントありがとうございます。
そうですよね。
5回もデートに行ってるので、嫌われてはいないと思うんですよ。
ただ、好意を抱いてくれてるのかどうか、今一歩分かりかねています。
食事を奢ってお礼を言わないのは、気にならなくなりました。
Mさんの言われるようにお礼を言ってもらった方が嬉しいですけどね。
甘えみたいなものなのかなと思ったりしています。
そうですね。
サキさんは末っ子だったと思います。
話しをするとおおらかで、しっかりした感じはするんですけどね。
今後どうなるか分かりませんが、会ってみて見極めていければと思っています。
こういった、ご意見やコメントが励みになります。
また、コメントして頂けると幸いです。