マッチングアプリのユーブライドで出会った30歳代のアラフォーの女性で先生の先さん(サキさん)と6回会って話をしました。
1回目は→こちら
2回目は→こちら
3回目は→こちら
4回目は→こちら
5回目は→こちら
6回目は→こちら
今回はその続きです。
また食事に誘って
またサキさんを食事に誘おうと、LINEで都合を確認したら食事には行くようです。
今回は創作料理の店の予約をとって、サキさんに連絡をしました。
前回、サキさんから「好きって気持ちがわかない。」と言われています。
なので、脈があるのかないのか良く分かりませんが、自分としては会ってみてとは思っています。
サキさんも会うこと自体には同意する感じです。
この辺はどう思っての事なのか、前向きに思っての事なのか?他に良いと思える人がいないから食事に付き合ってるだけなのか?その辺は何とも分かりません。
ただ、どういう考え方をする女性なのか、そういった話しは聞いてみないととは思います。
当日、いつもの公共施設の駐車場に迎えに行って、サキさんを乗せて創作料理のお店に向かいます。
相変わらず会った直後は冷静な感じで、こちらから話かけると話しだす感じです。
ただ、嫌がってる感じはありません。
雑談をしながら創作料理のお店に向かいました。
創作料理のお店で
お店に到着して店内に入ると、お店の方が席に案内してくれました。
初めて来るお店ですが、割と静かなお店です。
というか私たち以外にお客さんが1組しかいない感じ。
このお店、大丈夫かな?と思ったりしますが。
一応、雑誌で調べたお店なのですが。
飲食店によってはコロナの影響でお客さんが少ないお店もあるのかも知れません。
事前にコースの料理を予約してあります。
料理は一品一品出てきて、メインの料理は牛肉の料理が出てくるコースです。
順番に出てきた料理を食べながら、雑談をしていきます。
結之介 他にイタリアンの店とかも見つけたんだけど、イタリアンはあまり食べないんだよね?
サキさん パスタはそんなに食べないです。 嫌いじゃないですけど、麺を控えてるので。 好きですけど。
結之介 麺を控えてるのは、炭水化物だから?
サキさん そうです。
以前、イタリアンを食べに行ったときに確かパスタはあまり食べないと言っていた気がします。
夜はピザも食べないようにしているようです。
炭水化物は太るからでしょうね。
夜は外食に行くんだったら、お寿司、焼肉、カニを食べれる店に行くとのこと。
大体行くところが決まっているようです。
今日の本題の話しをし出して
その後、私の方から今日の本題の話しを始めました。
結之介 今日、聞きたいことがあって。
結之介 前、色々言ってたじゃない?
サキさん どういう話しですか?
と聞かれ、私から話しをした内容は
- 『どういうことに愛情を感じるか?』って聞いた時に、サキさんは『有言実行、行動力』って言ってた
- 自分としては有言実行を目指して頑張ってきたが、サキさんから『それは普通!』と言われた
- 自分が頑張ってきたことは恐らく最低限のことなんだろうなという気がする
というようなことを話した後、
結之介 だとしたら、愛情を感じるって言ってた内容はどういう意味なんだろう?ということを聞きたくて。
と話しを切り出しました。
すると、サキさんは
サキさん 多分その時は、その前付き合った人が、その行動力とかいったことをやらなかったから、それを痛感していたんじゃないかなって思うんです。
やはり、以前付き合っていた人で言ったことをやらなかった人がいるようです。
サキさん それプラス(好きになるとしたら)人柄は絶対あるだろうなって思う。 自分が好きなのか、相手が好きなのかによっても多分違うし。 それ(有言実行)は最低レベル。 好きになる最低レベルかなーって、私の中では。
続けて
どんなにカッコ良くても、言ったことが守れなかったら好きじゃなくなると。
すごい一目惚れした人がいたんだけど、この人、守んないなって思ったら、言ったこと実行しない人なんだなって分かった時に、あ、もう引こうってって思うらしいです。
そこは言ってた内容と一致する。
サキさん 今まで自分がしてもらってきたことを考えると、そこは最低ラインかなとは思います。 プラスその人の人柄だったり、話す言葉だったり、その人がしてきた事とか、大事な事とか、話を聞いて私、好きになることが結構あるので。
まあ、そういうことだよね。
人柄抜きに好きになることはないよね。
ってことは、まだ私に魅力を感じてないってことなのかな?と思ったりします。
お試し期間中みたいな。
どういう人を好きになるのか?
その後、サキさんが以前好きになった人の話しを始めました。
サキさん ある人は自分の仕事にすっごいプライドを持ってて、なんか一個聞いたらすっごい返って来るんですよ。 その知識の量、知識がある人好きなんですよ。 やっぱり、自分が知らないことを知ってる人には惹かれる傾向があるなって思って。 仕事できる人はすごいなと思います。 人柄は大きいですよね。話してて面白いとか。
と言った後、
サキさん 一貫性がある様でないんですよ。 私の言ってる事。
結之介 まあ、(有言実行は)最低ラインってことだよね。
サキさん 好きになってくれた人はやってくれてたなっていう気がします。
サキさん したから好きになる訳ではないので。 どんなにしてくれても好きにならなかった人もいます。 実際。
結之介 そうなんだ。
サキさん 突然、あっ、この人好きだなって思った人もいるので。 多分、言ったと思いますけど。
結之介 その話は初めて聞いたな。
サキさん そう? 普通に居酒屋で仕事の話をしていて、その仕事の考え方が好きで、この人こんな考え方するんだなとか、それにやりがいを感じてるんだなとか、その考え方がすごいマッチして、突然『好き』って言って。 その人には『はっ?』って言われて。 ビックリしてました。
と。
そういう人にはビビッとくるってことなんでしょうね。
その後、サキさんとしてもどんな人が好き?って言われても、良く分かんなくなってきたと。
サキさん 優しい人が好きって言ってて、すっごい優しくされても好きになれない人とかもいるし。
結之介 そういう人もいるの?
サキさん はい。
サキさん 『なんでダメなの?』って言われたこともあるけど、分からないとしか言いようがない。
結之介 そういう人もいたの?
サキさん はい。
結之介 ふーん。
サキさん 何をすれば好きになるってないじゃないですか。
結之介 まあ、そうだね。
簡単に言えば、魅力を感じないと好きにはならないってことなんだろうとは思います。
結局、サキさん自身にないものを持っているのが分かると好きになるのか?みたいなのを漠然と感じるぐらいでしょうか。
なぜ結婚に結びついてないの?
結之介 不思議なのは、惹かれた男性や、色々やってくれた男性がいた訳じゃない。 そこで結婚に結びついてないのは何か理由があったりするの?
サキさん 前の人は多分、私が『そこまで好きじゃない。』って言ったから、嫌になったんだと思います。
サキさん 好きになるのが遅いので。
その後、サキさんが以前付き合った男性の話しを聞きました。
色々やってくれた人が多かったようです。
サキさんが好きになるのが遅くて、諦めた男性もいるようなのですが、なぜ別れることになったかを忘れちゃってる人もいるとのこと。
ただ、どうも以前長く付き合った人と別れてから、感覚がおかしくなっちゃったみたいです。
一緒にいるのは楽しかったけど好きかどうかは分からない人もいっぱいいたと。
サキさん 何で好きになるかは分からないんですよ。 何にヒットするか分からないんです。 だから困ったもんなんです。
理想が高いわけではなく、好きになれば誰でも良いとのこと。
惹かれれば好きになるが、ただ、それにヒットしないだけとのこと。
サキさん 正直過ぎるんですよ、多分。 嘘つけないんで。
1泊10万円もする旅館を予約して連れて行ってくれた人や、指輪を買ってくれた人、夜景の綺麗なホテルを予約して連れて行ってくれた人もいたそうです。
サキさん 何でそこまでしてくれるんだろう?っていう理由が自分には分からないんですよ。 自分自身を毎日見ているとどうしようもない人間だし。
結之介 どうしようもないってことはないと思うけど。
結之介 おおらかだったり、自分を持っていたり、言葉が丁寧だったりするところは良いところだと思うけどね。
と褒めたのですが、
サキさん そういう人、他にもいないですか?
と。
どうも言葉がストレートじゃないんで、分かり辛いとのこと。
私の言葉は響いてくる言葉ではないというのは常々思っていると。
サキさん以外の人にも当てはまるので、一般論で言われると響かないみたいです。
サキさん こんなこと言われると嫌だろうなって分かってるんですけどね。
サキさん 言ったことが刺さるかどうかだと思うんですよ。
結之介 まあ、そうだね。
サキさん 割と直感な人間なんで。 あーこれ好きとか、あーこれ嫌いとか。 割とそういうタイプなんで。
その後、
私の表情も豊かじゃないですよね?と。
結之介 表情が豊かじゃないか。
とちょっと落ち込んだ表情をしていると
サキさん そんなに重く受け止めなくても良いですよ。
サキさん 『じゃあ、笑っていよ。』って言ってた方が良いです。
結之介 んー、そうなんだ。
サキさん そん時、思ったことを素直に言ってるだけなんですけどね。
結之介 それはそうなんだろうね。
サキさん 今まで付き合った人は明るい人が多かったです。
結之介 自分は明るくない感じ?
サキさん 明るいですか?
結之介 言われている内容が内容なんで。
サキさん そんなに重く受け止める人はいなかったかも。
といった感じでした。
話を聞いてみて
サキさんの話しを聞いてみて分かったことは、色々やってあげることは最低限のことで、そこで好きになる訳ではないということ。
当然と言えばそれまでですが、人柄で好きになるようです。
また、私に対してそこまで良いと思ってくれていない気はします。言葉が響かないとも言われますし。
サキさんは思ったことを気楽に話しているようで、そんなに重く受け止めなくて良いとは言っていますが、言ってることはなかなか手厳しい。
なので、サキさんから良いと思ってもらうまでの道のりは遠そうな気はします。
何で好きになるか、何にヒットするかはサキさん本人も分からないみたいな。
恐らく、自分にないものを持っているのが分かると好きになるのか?みたいな感じでしょうか。
なかなか女心は難しい!!!
ただ、
自分は何を、どうアピールしていけば良いのか?
は考える必要はあるかなと思います。
サキさんは会う事自体は否定しないので、また会ってみようとは思います。
ユーブライドの詳細はこちらから ➤ ユーブライドのレビューページはこちら






どーもです!
なんていうか傍から見て好意を探るためにプレゼンしてるビジネストークの面談みたい。
お二人の間柄に男女をアピールする際立った関係性もない平行線の面談が数回続いていて、メンタリストDaiGoの恋愛心理学の言葉を借りるなら婚活者同士でただただご飯を奢ってもらえるだけの友達未満の良い人的な「順応」の壁を乗り越えることは難しいんじゃないのかなと。
そして相手は相変わらず「〇〇してくれる理想像」を語るだけの受け身スタンス。
等価交換概念が無い方への相応の対価はほぼ皆無で以後会う意味ってあるのかなと毎回思う。
当たって砕けて順応の壁を打ち破らない事にはどちらに転んでも時間はかかりそうですね。
えーすさん、どーもです!
ビジネストークの面談ですか。
私の話のもっていき方にも問題があるかもしれないですね。
確かにえーすさんの言われるように平行線の面談が続いている感じなのは否定できません。
当たって砕けてということも考えはしますが、現段階だと「好きって気持ちがわかない」と言われているので、当たっていけば、砕け散ることはほぼ間違いないかと思われます。
なので、このまま続けるか、他の相手を探すかの選択になるのかと思います。
仮にこのまま続けると時間はかかるでしょうね。
他のお相手は探しながら、どうするかは考えていこうと思います。
こうしてコメントを頂けると自分の頭の中の整理にもつながります。
また、ご意見、コメントを頂けると幸いです。
サキさんと7回も会っているのに、毎回面接のようなビジネストークを話して終わっていますね。
婚活をしていて7回も会っているなら、結之介さんがサキさんと付き合いたいと思っているなら、そろそろ告白したらどうでしょうか。
このまま平行線の関係をずっと続けていても、正直お金と時間がもったいないなあと思います。
そろそろお付き合いをするかどうか白黒つけて、難しそうなら他のお相手を探した方が良いと思います。
Mさん、コメントありがとうございます。
Mさんも面接のようなビジネストークと感じるんですね。
私の話のもっていき方にも問題があるかもしれないと感じています。
告白も考えたりはしましたが、現段階では「好きって気持ちがわかない」と言われていますので、サキさんからは良い返事がもらえないはほぼ間違いないと思います。
なので、このまま続けるか、他の相手を探すかの選択になるのかと思います。
Mさんのご意見はもっともだと思います。
他の相手は探しながら、どうするかは考えていこうと思います。
こういう客観的なコメントを頂けると自分の頭の中の整理にもなります。
また、ご意見、コメントを頂けると幸いです。
こんにちは!今回はサキさんも少し控えめですかね?素直で直感的な人なのかな。でも女性からして、自分にない知識とか持っている人に惹かれるっていうのは、それはわかるなー!としみじみしました笑
あと、食事のデートが多い感じですが、サキさんが色々は行きたがらない感じですかね?それなら仕方ないのですが、2回くらい食事をしたら色々ちょっとした観光スポットとかに行って、その場の感想や、くだらないような事でも二人の共通の思い出作りができる場を選ばれた方が、以降トントンでお付き合いまで進みやすいかなと思いました。あとはサキさんに限らず、好意を言葉で論理的思考で理屈で説明しても伝わり辛いかなと。好きな人と話しが出来て、ワクワクしているような…思わずテンパってしまうような、あの青臭い青春的な表情が顔や態度に出やすい人の方が、気持ちが揺さぶられてしまう女心かなぁと (⊃´-`⊂)→これがサキさんのいう明るい人ってことかなと、勝手ながら解釈しました笑 頑張ってください!!
HAさん、コメントありがとうございます。
そう、今回はサキさんも少し控えめですね。口調も割と柔らかい感じでした。
素直で直感的な感じの人だと思います。そこは良いところだと私は思っています。
女性の方だと、サキさんのコメントにしみじみ感じる部分もあるんですね。
そういうところでアピールという事なんでしょうね。
そうですね。食事のデートが多めになっています。
サキさんも出かける事自体は好きみたいです。
記事中に記載はしていませんが、私が観光スポットとかに誘うと
結之介「紅葉を見に行こうか?」→サキさん「すごく混むし、桜は好きだけど、紅葉はそんなに(好きではない)」
結之介「日帰りの温泉はどう?」→サキさん「温泉は夜寝る前に入ります。昼間は絶対入りません。」
といった感じです。
コロナ禍もあり、イベントが中止になっていたり、あまり遠出の旅行には誘ってはいない感じです。
でもHAさんの言われるように共通の思い出作りは大事ですね。考えてみます。
そうですよね。
女性がワクワクして、思わずテンパってしまうような、青春的な表情や態度が私には出来てないんでしょうね。
サキさんからも表情が豊かではないと言われます。
意識的に笑顔を作るようにはしてるんですが、全然足らないということなんだと思います。
もっと明るく振舞えるように頑張ってみます。
女性の方のコメントも自分がどこを改善していけば良いか見えてくるので励みになります。
また、ご意見、コメントを頂けると幸いです。